44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿嶋市議会 2018-12-12 12月12日-一般質問-03号

指定管理業務委託職場労働実態の把握ということで、公契約に関する労働者保護政策は、ILOの94号条約がその発端となっております。公契約のほうを国が定めて、労働者保護を国が公共サービスをする労働者労働条件を守るべきだということで、ILOからの勧告がされているのですけれども、もう70年も前の条約であります。

水戸市議会 2015-06-22 06月22日-05号

しかしながら,国においては,公契約における労働条項に関する条約,いわゆるILO第94号条約批准されていない状況にあり,各自治体制定状況につきましても,理念的な内容にとどまるものから賃金規定を盛り込むものなどさまざまであり,制定する自治体については,広がりつつあるものの,現在も数少ない状況にございます。 

土浦市議会 2010-12-13 12月13日-02号

また,国際労働機関であるILOの結社の自由及び団結権保護に関する条約,いわゆるILO第87号条約で,消防は警察に含まれるとのILO見解に基づきまして,我が国昭和40年に条約批准しました。しかし,昭和48年には,同じくILOから,消防職員についても団結権が認められるよう,適当な措置をとることを希望する旨の意見が提案され,以後,同様の意見,それから指摘が数回ございました。

水戸市議会 2009-12-09 12月09日-02号

私は,一昨年12月の議会でも,この公契約条例制定を提案してきましたが,そのときは,国においてILO第94号条約公契約における労働条項批准されていなことを理由に,国,県の動向を見ながら対応していくとの答弁でありました。 この条約の趣旨は,住民の税金を使う公的事業で利益を得ている企業は,労働者に人間らしい労働条件を保障すべきであり,発注者はそれを確保する責任を負っているとするものです。

水戸市議会 2009-09-25 09月25日-06号

社会保障最低基準を定めたILO第102号条約では妊娠・分娩は母性医療給付の対象とされ,本人に経済的負担を課さないことを規定している。国際社会では,妊娠出産母子保健医療の観点から公費負担されている。出産は母体と胎児の命にかかわる問題であることから,安心して出産できる助産システムをつくり,妊婦出産の費用は国の負担または公的保障を行うことが望ましい。 

守谷市議会 2008-12-22 平成20年第 4回定例会−12月22日-06号

2004年10月現在,ILO国際労働機関加盟国177カ国中,59カ国において,1949年6月にILOで採択された第94号条約『公契約における労働条項に関する条約』が批准されておりますが,日本はいまだに批准しておりません。早急に同条約批准し,公契約法制定し,加えて地方公共団体公共事業に関する公契約条例制定されるべきだと考えます。  

守谷市議会 2008-12-10 平成20年第 4回定例会−12月10日-目次

外国においては,1949年6月にILO国際労働機関)で採択された第94号条約『公契約における労働条項に関する条約』が,2004年10月現在,ILO加盟国177ケ国中59ケ国に批准されています。  公契約法とは「公の機関による工事において,下請業者を含め,賃金労働時間その他の労働条件関係労働者確保し,全ての関係者に知らしめる」というものですが,日本は未だ同条約批准していません。

水戸市議会 2007-12-10 12月10日-02号

公契約における公正労働基準確保について,国際的にはILO第94号条約,公契約における労働条項がありますが,日本批准しないまま今日に至っています。 自治体委託契約のうち,公共工事製造部門では最低制限価格制度,低入札価格調査制度が適用されてきましたが,いわゆる清掃業務事務作業などの労務提供型においては,最近までこうした法制度はありませんでした。

土浦市議会 2007-12-10 12月10日-02号

議員御質問の公契約条例制定の動きのきっかけは,先ほどもありましたけれども,1949年に国際労働機関ILO)で採択されたILO第94号条約すなわち公契約における労働条項に関する条約に源を発しておりまして,公契約の定義とともに,賃金労働時間などが適正に確保されなければならないと謳われております。 2006年12月現在でございますけれども,全加盟国180カ国中60カ国が批准をいたしております。

稲敷市議会 2007-06-12 平成19年第 2回定例会-06月12日-01号

外国においては、1949年6月にILO国際労働機関)で採択された第94号条約「公契約における労働条項に関する条約」が、2004年10月現在、ILO加盟国 177ケ国中59ケ国に批准されています。  公契約法とは、「公の機関による工事において、下請業者を含め、賃金労働時間その他の労働条件関係労働者確保し、全ての関係者に知らしめる」というものですが、日本は未だ同条約批准していません。

常総市議会 2006-06-08 常総市:平成18年第3回定例会(第1号) 本文 開催日:2006-06-08

ILO94号条約「公契約における労働条項についての条約」(日本は未批准)では、公共サービスに従事する労働者賃金労働条件は、その地域関連のある職業産業に適用される一般的水準に劣らない有利な水準に設定することを義務付けています。この見地に立って公契約法制定し、公正な発注委託を行い、事業に従事する労働者に適正な賃金労働条件確保をはかることが大切です。

下妻市議会 2006-06-05 平成18年 第2回定例会(第1日 6月 5日)

審査の中で、「日本ILO94号条約が未批准なのは、労働基準法が確立されていて、ILO94号条約とダブる部分があるため未批准であると思うが、執行部ではそのようなことは把握しているのか」との質疑が出され、執行部より「日本ILO94号条約批准しても何か問題があるという積極的な理由はなく、それにかわる法律等があるので未批准であると理解している」との答弁がありました。

常陸大宮市議会 2006-03-24 03月24日-06号

本陳情は公契約法制定に関するものですが、国際労働機関によって採択されたILO94号条約これは公契約における労働条件に関する条約でありますが、日本では批准されておりません。これは、ILO94号条約の目的とされる労働に関する条件我が国においてはさまざまな法律救済措置等によって保護されているからだと思われます。

坂東市議会 2006-03-06 03月06日-01号

ILO94号条約「公契約における労働条項についての条約」(日本は未批准)では、公共サービスに従事する労働者賃金労働条件は、その地域関連のある職業産業に適用される一般的水準に劣らない有利な水準に設定することを義務付けています。この見地に立って公契約法制定し、公正な発注委託を行い、事業に従事する労働者に適正な賃金労働条件確保をはかることが大切です。

守谷市議会 2006-03-06 平成18年第 1回定例会−03月06日-目次

ILO94号条約「公契約における労働条項についての条約」(日本は未批准)では,公共サービスに従事する労働者賃金労働条件は,その地域関連のある職業産業に適用される一般的水準に劣らない有利な水準に設定することを義務付けています。この見地に立って公契約法制定し,公正な発注委託を行い,事業に従事する労働者に適正な賃金労働条件確保をはかることが大切です。